白煙を上げる浅間山(蛇骨岳より写す) |
晴れた日を見計らって平日に休んで行っちゃえばいいんだけど、骨折以来単独行は自重(実態は禁止)していることもあり、当面は同行してくれる人のいる土日を中心に考えるしかない。
しかも、あえて雨の中を突っ込む年齢でないこともあり、この3週間うまく天気と折り合いが付かない。
この6月27、28日の週末も、梅雨前線を大陸と太平洋側の高気圧が挟むという完全梅雨型の気圧配置で半ばあきらめ気分であった。
しかし、土曜日になり予報が突如好転する。
特に富士山から中央アルプス、奥秩父、八ヶ岳のあたりまでは時間毎の予報に「晴れ」マークが付き始める。
2015年6月28日9時の天気図 |
写真は全てクリックで拡大します。 |
伊勢物語にも詠われているように、浅間山は古来より絶えず噴煙を上げている山である。
噴煙程度であれば地元の人は驚きもしないのである。
浅間山の火口付近は、1972年から立入禁止である。
火口から4kmの範囲が立入禁止となっているが、登山ルートは例外とされ、火口か500mまでの登山が認められて、前掛山(2,525m)までは登山可能であった。
しかし、2015年6月11日15時30分、小噴火が確認され、噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き上げられた。
その結果、前掛山も登山禁止となり、浅間山第一外輪山の黒斑山(2,404m)が、浅間連峰で登山できる最高峰となった。
と、前置きは長くなったが、
いきなり朝7時30分。
なでしこJapanが、オーストラリアをやっつけた余韻も味あわず、我々2人は浅間山麓・高峰高原の駐車場で登山装備を整えていた。
登山口の登山ルート図 |
入山者を見張る監視員+ビデオ撮影のお姉さん |
整備された樹林帯の山道を登りはじめる。
登山道で振り返る |
トーミの頭(左)と浅間山 |
登山者も少なく、風は爽やか、日差しは柔らか、湿度も低く、梅雨の最中とは思えない爽快さである。
あっという間に400mの標高差を詰めきり、第一の展望箇所である「トーミの頭」に到着。
トーミはもともと「遠見」が語源らしいが、たしかに南東方面の視界が開け、奥秩父連山の上に富士山、その横に中央アルプス、目を転じれば八ヶ岳がバッチリ!
浅間山全景 |
カモシカ平を覗く カモシカは見当たらず |
秩父連山の向こうには富士山が顔を見せる |
小諸の街と八ヶ岳 |
とくに説明はありません |
雲だか煙だか |
ドローンである。浅間火口の状況を調査しているのであろうか。それにしても4km近くも離れていて操縦可能なのだろうか、バッテリーは保つのであろうか。
山頂近くまで飛んでいくのは確認したが、その後、そのドローンがどうなったのかは不明。
今日の目的地。黒斑山 |
黒斑山に到着 |
このあたりで前掛山の奥にある浅間山本峰が白煙の中に見えてくる。
しばらくの間、快適な稜線歩きを続けるといきなり蛇骨岳の山頂に到着。10時40分。
HT君が「今日は腹が減りました」というので、ちょっと早いがお昼ご飯。
蛇骨岳に到着。草津白根は雲の中 |
蛇骨岳頂上より |
すぐ北にある草津白根山から志賀高原、その東側には谷川連峰や尾瀬。西側の奥には北アルプス。
ぜん~~ぶ雲の中でした。
すぐ北にある草津白根山も雲の中。
この浅間連峰までが本日の晴天の北限であります。
谷川岳方面は雲の中だった |
今日の装備は重装備 |
今日の昼飯。スタバのコーヒー付き |
これまで静かだった山がにわかに騒然とする。
またまた出ましたクラブ○社主催の(推定仮称)「迫力の浅間山を間近に見られる、浅間山外輪山の最高峰「黒斑山」に楽々登山ツアー」(日帰り昼食付き12,800円也)のご一行様である。
総勢30名はいようか。どうやらここで昼食らしく「20分休憩で~~す。昼食を取ってください~~~!」と、最後尾がまだ登り途中でグダグダやってる最中にガイド?らしき人物が怒鳴り散らしている。
カモシカを探すもついに見つからず |
来た道を折り返す。
帰り道も要所で、景色を楽しみ花を楽しみゆっくりと下山。
黒斑山へ続く稜線を征く |
登山届けに記載した「下山予定時刻13:00」を30分過ぎての車坂峠登山口到着となった。
登山口では、ちゃんと係員のおじさんが登山届けを確認していた。ご苦労様です。
本日の晴天タイムはちょうどここで終了。
我々が駐車場から車を出す頃には、厚い雲が黒斑山方面を覆い隠そうとしていたのであった。
登山口には係員が待っていた |
カモシカに出会えなかったことと、ウスユキソウがまだ咲いてなかったことである。
それを補って余りある、爽快かつ健全な山行であり、警戒レベルは2でしたが、登山快適レベルはマックスであったことをご報告しておきます。
さて、次はどこに行こうかな。。。。
(付録)今日出会った花々
レンゲツツジ |
シロバナノヘビイチゴ |
マイズルソウ |
イワカガミ |
イワカガミ |
ハクサンイチゲ |
チョウジコメツツジ |
キバナノコマノツメ |
ゴゼンタチバナ |
ミツバオウレン |
ミツバオウレン |
ハクサンシャクナゲ |
ツマトリソウ |
登山道の真ん中の穴にヒカリゴケを発見 |
コケモモ HT写 |
ツガザクラ HT写 |
ミヤマイワニガナ HT写 |
キジムシロ HT写 |
ツバメオモト HT写 |
<山行記録>
日程:2015年6月28日(日) 日帰り
同行者:HTさん
天候:晴れ
当初計画:車坂峠(7:50)-トーミの頭(9:30)-黒斑山(9:50)-蛇骨岳(10:20)-(昼食)-発(11:00)-黒斑山(11:30)-トーミの頭(11:45)-分岐(11:55)-車坂峠(13:05)
コースレコード:高峰高原駐車場(7:50)-車坂峠登山口(7:55)-車坂山(8:15)-避難小屋・シェルター(9:15)-分岐(9:25)-トーミの頭(9:35)-発(9:50)-黒斑山(10:08)-発(10:15)-蛇骨岳(10:40)-(昼食)-発(11:30)-黒斑山(12:00)-トーミの頭(12:10)-発(12:25)-分岐(12:38)-車坂峠(13:28)
実歩行時間:4時間21分
トーミの頭からのパノラマ |